★幼児向け☆おしゃれ雑貨・おもちゃ【amanoppo】はこちらから★

【赤ちゃんが喜ぶ】おすすめしかけ絵本12選‼︎【プレゼントにも】

子どもが絵本に興味を持ったら、いろいろな本を読んであげたいですよね。
私も1歳と3歳の子どもを育てる中で、100冊以上の絵本を購入してきました。
その中にはしかけ絵本も多数あります。

仕掛け絵本ってどんなものがあるの?壊されない?どんなものが人気なの?本当に子どもが楽しんでくれる?
そんな悩みに我が家の実例も交えて答えていきます。

タップできる目次

【0歳から】おすすめしかけ絵本

1人で座って手を使うことができたり、つかまり立ちや1人歩きができるようになると、行動範囲が広がり、興味があるものも広がっていきます。
そうなってくると、本棚から絵本をひっぱり出して落としたり、投げたり、ページをめくって見たり、読んでもらうだけでなく、自分から本を触る機会も増えると思います。
我が家は以前は蔵書数のかなり多い図書館の近くに住んでいたので、月に30〜40冊くらいは絵本を借りていました。絵本を優しく扱える2歳くらいからなら、図書館で自分の好きな本を借りてくるのも楽しいと思います。
しかし図書館には赤ちゃん用の絵本もあるのですが、破いたり舐めたり、涎のついた手で触りがちな赤ちゃん用に借りてくるのは躊躇してしまい、赤ちゃん用の絵本はもっぱら購入しています。
赤ちゃんから自由に本を触らせてあげていたおかげか、1歳の今では自分で読んでほしい本を選んできたり、静かにページをめくって1人で絵本を眺めているときもありますよ。
絵本は自由に触らせてあげたほうが、絵本が身近になり絵本好きになるのではないでしょうか?


しかし、まだまだ乱暴な扱い方をしがちなので、絵本は丈夫で破れにくいボードブックがおすすめです!

①しましまぐるぐる

DAISOでコラボ商品が発売されていたこともあって、有名ですよね。
ボードブックで丈夫です。サイズは縦17.5cm横17.5cmです。
仕掛けの数は少なく、最後のページにあるだけです。
ですが、それまでただ見ているだけだったのに、そのページに来ると絶対穴に指を突っ込まれます!
色彩もはっきりしていて、縞模様と渦巻きで構成されていて目をひきます。
起きている時間が長くなる生後3〜4ヶ月くらいの頃に、寝かせているだけじゃつまらないかなというときに見せてあげると、喜んでみていました。

②どうぶついろいろかくれんぼ

いしかわこうじさんの絵本で、このシリーズは種類がたくさんあります。
どうぶつの他に、のりもの、くだもの、やさい、とり、むし…などなど。
クリスマスやハロウィンといったイベントものもあるので、お子さんの好きなものが必ずあると思います。
赤、青、黄色と、1ページごとに色が分かれていて、読みながら色を覚えることもできます。
仕掛けは全ページにその絵本のモチーフの穴あきがあります。
大抵表紙に全て書いてありますね。ボードブックなので丈夫です。サイズは縦16cm横16cm。
多少よだれが垂れたりしても、拭けば大丈夫でした。
ページをめくるととても綺麗に絵ができあがります。我が子は大抵穴あきの仕掛け絵本だと穴に指を突っ込んでページをめくるのですが、そんなめくりかたをしていても今だに壊れてはいません。
1歳息子は最近、電車や飛行機などの乗り物に興味が出てきたようなので、同シリーズののりものも買おうかなと迷っています。

③ぴよちゃんとあそぼ! ふわふわだあれ?

ぴよちゃんとあそぼ!もシリーズもので、色々なタイプがあります。
赤ちゃんから遊ぶならまずはこれがおすすめ。サイズは縦14cm縦14cm。
小さめでお出かけにも持っていけるサイズ感です。
主人公のぴよちゃんが可愛いです。
穴あきとフワフワやもこもこの布が合わさった仕掛け絵本です。
ふわふわ部分を指でこしょこしょして遊んでいました。
小さいくて比較的軽いので、歩き始めの子でも持ち運べます。
指先知育の入口としていいかなと、我が家では子どもがまだずり這いくらいのときに与えたので、結構ボロボロです。
厚めのボードブックなので丈夫ですが、端っこをなめられるとダメですね。
といっても、触るふわふわやもこもこも部分は爪で引っ掛けるように触ったりしていましたが、毛が抜けるとか剥がれるというようなこともなく、無事なので、下の子にもお下がりして子ども2人に渡って遊んでいます。

シリーズでたくさん出ていて、こちらもおすすめ。
フラップ部分がフェルトになっているので、破れにくいです。

④すてきなうちゅうへ

イギリスで人気の絵本です。サイズは縦17cm横17cm。
毎日見る太陽や月について子どもに聞かれても、意外と答えにくくないですか?
そんなわけで太陽や月と自分の住む地球、宇宙について、なんとなーくそういう感じかってわかる本はないかなと思って、宇宙に興味を持ってもらう導入的に購入しました。
英語バージョンもあるのですが、我が家はまずは日本語でいいかなと日本語翻訳版を購入しました。
これは折り畳まれている本を広げると、ながーい1枚の絵になるという仕掛け絵本です。
宇宙の天体の広がりを、ダイナミックに感じることができる、あまりないタイプの仕掛け絵本だと思います。
赤ちゃんというより、自分で本を持って広げることができる1歳以降がおすすめです。
我が子も自分で長く広げて、それを輪っかにして、柵のようにして自分が中に入ったりという遊びをかなりしていました。
しかし、絵本自体は厚紙でできているのですが、折り畳まれているゆえに折れているところは弱く、何度も遊んでいるうちに切れてしまい、絵本が分断してしまいました。

折り目が破れる

初めから破れることを想定して、補強しておけばよかったです。
今はテープで補強しています。

【余談】絵本の補強

脱線しますが、今は、破れそうだな…という本や大事にしたい本などは、子どもに渡す前にこれを使って補強しています。

事前に表紙を補強しておいたり、中身のページの破れてしまったところを補強したりしています。
そうすると絵本も長持ちして、下の子どもが生まれたりしても長く使うことができますよ。
大体3歳前後になると絵本を破いてしまうことは少なくなります。

⑤あおいよるのゆめ

丸い穴に指を入れて動かすと…
星と月と黒猫が!

イタリアで人気の絵本です。サイズは縦20cm横19cm。
丸い部分に指を入れて動かすと、星が出たり、チューリップが咲いたり、絵がとても美しいです。
我が子は1歳くらいの頃に購入しましたが、1歳でもちょっと頑張ったら動かせる!という絶妙なチャレンジ精神をくすぐるしかけがいいのか、この本は舐めたりされずに指を使うものとして認識されていました。
小さいうちは若干爪を引っ掛けて上下していたので、輪っかの部分が少し捲れていますが、どの仕掛けも壊れてはいません。
まず、表紙に仕掛けがある時点で子どもは釘付けです。
しばらくは表紙から離れません。

世界の絵本の購入

私は、④すてきなうちゅうへ ⑤あおいよるのゆめ はワールドライブラリーさんで購入しました。
子どもにはいろいろなテイストの絵本に触れて、感性豊かに育ってほしいと思い、さまざまな作家さんの本を購入してきました。
世界の子どもたちはどんな絵本を読んでいるのだろうと思い、調べてみると、世界で人気の絵本をたくさん取り扱っているのがワールドライブラリーさんでした。
こんな絵本もあるのか〜。と、どれを自分の子どもに買ってあげようかなと考えながら見ているだけで、世界の絵本はワクワクするし選ぶのも楽しいです。

まずは赤ちゃん向けにこんなセットもいいかもしれません。

世界の絵本なのだから、どうせなら英語にも触れてほしい。
でも、自分の英語力には自信もないし、読み聞かせる自信もない、変な発音を覚えさせてしまわないか心配…という人にはこんなのもあります。

どの絵本を選んでも世界で名作と言われる絵本です。
ただの読み聞かせでなく、メロディーがついた歌のCD付きなので、子どもにも受けそうです。

⑥ふわふわゆびにんぎょうえほん

子どもが自分で読むというよりは、大人が見せてあげるのが基本の指人形絵本です。
真ん中の動物が動くのが面白いらしく、子どもは絶対食い付きます。
今3歳の娘が赤ちゃんのときから遊んでおり、1歳息子も好きです。
めくるだけでなく、絵本を閉じるときに動物がいないいないばあ的に出てくるのが楽しいらしく、動物の顔がむにゅっとなりながらも絵本を閉じるのを楽しんでいます。
指を入れる部分は布なので、若干汚れます。
周りは紙の本なので、人形だけ洗うというのは難しいので諦めています。
親が激しく指人形を動かして遊んであげたせいで、我が家のクマは指を入れる内側が破れていますが、支障はなく使えています。
電車や車が好きな息子用に真ん中がライオンバージョンも買い足しました。

サイズが縦10cm横10cmと小さいので、お出かけに重宝しています。
外食でご飯が来るまでの間や、電車や飛行機での移動時などにカバンに入っていると子どもの気を紛させられます。
私はキャラクターものをあまり家に増やしたくなかったので、動物モチーフのものにしました。
ですが、アンパンマン大好き!!という子にはこちらの方が楽しめるかもしれませんね。

⑦きのしたけいさん のしかけえほん

きのしたけいさんの仕掛け絵本は多数出ています。
我が家には食べ物系の4冊があります。サイズはどれも縦14.5cm横14.5cm。
紙でできた仕掛けをめくるタイプのオーソドックスな仕掛け絵本です。
めくったところの裏側にも絵が描かれていて、りんごを切った様子や、バナナをむいたところ、苺やキウイの縦横違った断面が描いてあったり、少し知育にもなるような絵本です。
文章は短く、切った時の効果音なんかを端的に的確に表している感じで、読みやすいです。
めくる部分は紙なので、破ける心配があります。
娘も息子も1歳2ヶ月くらいから触っていますが、めくっては戻しを繰り返して遊んでも破れたりはしていません。
何回か親が読んで、ここはめくれると覚えると、楽しいのか、ページをめくるたびに手を伸ばして自分でめくるようになります。

⑧はらぺこあおむし

名作中の名作、子どもを育てる親なら知らない人はいないのではないでしょうか?
子どもの絵本を探すようになってから、我が家はエリック・カールさんの絵が好きになり、何冊か本があります。
図書館でもたくさん借りました。2021年5月にお亡くなりになってしまったので、もう新作が出ないことは悲しいですね。
そんなエリック・カールさんの本で欠かせないのは「はらぺこあおむし」ですね。
大型本も迫力があって、絵の美しさも存分に味わええるのでいいですが、穴あき絵本なので破れる心配もあります。
小さな子どもに読んであげるなら、やはりボードブックのこちらがおすすめです。
サイズは縦13cm横18cmで持ちやすく、1歳なりたての息子も座って自分でめくって読んでいました。
やはり穴の空いている、フルーツがならんでいるページが大好きです。
穴に指を突っ込んでめくっていますが、しっかりした厚みのある紙で硬いので、穴はびくともしていません。

⑨ころりんぱ

指先の巧緻性を養うのにいいかなと思い、息子が1歳2ヶ月のときに購入しました。
興味は持ってくれるのですが、まだ指をいれてコースの通りに動かすというのは難しそうです。
もっぱら親がやって見せています。
なぞるということは自分の思い通りに指を動かす練習になり、それは鉛筆を持って字を書くということにつながっていきます。
もう少し月齢が大きくなったらできるかな?
今のところコースの縁に指を引っ掛けてメリッと剥がされるのを危惧して、親が見ているところで使ってもらっています。
コースをめくって剥がされてしまうと、中に入っている丸い子が出てきてしまう恐れがあるので…。
こちらも、数字のバージョンや、コースを辿るだけでなく、ぽいっと目的の場所に持っていくようなゴールのあるタイプもあり、お子さんの好みに合わせて選べ、知育効果もありそうです。

⑩でんしゃがたごと

電車好きの息子のために買いました。
大ヒットしています。
シンプルな仕掛けなのに、変化が凝っているんですよね。
トンネルをくぐるところと、車庫にしまうところがお気に入りのようです。

英語のしかけ絵本

番外編的に英語のしかけ絵本も紹介します。
我が家は海外転勤が既定路線なので、身近なところで簡単なところから英語に触れていってほしいと思って、英語絵本を導入しています。
その中でも、仕掛け絵本だと、子どもも(もちろん大人も)抵抗なく手に取ることができると思いますよ。

①Baby’s very first touchy-feely Colours Play book

サイズは縦19cm横19cm

カラーブックなので、ページごとにred、Blue、blackなんかで色分けされていますが、その色使いが素敵です。
絵も表紙の感じと同じでかわいらしく、子どもより私の好みでした。
仕掛けはプニプニやザラザラ、キラキラなどの仕掛けと、紙でできたフラップをめくる仕掛けと、穴あきの仕掛け、指でなぞる用のライン状の溝、窪みなど、1ページに何個もの仕掛けがあり楽しいです。
1ページに1つしか仕掛けのない本も多いですが、この本は大型なので、何個も仕掛けがあります。
ですが、息子が1歳前から使っているので、紙でできたフラップ部分は案の定むしり取られてしまっています。
色彩が綺麗なので、0歳代から使わせる場合はむしり取られるのを覚悟するか、1歳過ぎてから使ってもらうかですね。
ちなみに英語のしかけ絵本ですが、英語は全くわからなくても楽しめます。
書いてある英語は効果音程度です。

②Don’t tickle the Pig!

サイズは縦20.5cm横20.5cm

こちらはPig以外にも他の動物のシリーズがたくさんあります。
大体全てが「〇〇をくすぐっちゃダメ!〇〇が鳴いちゃうかもしれないよ...」という流れです。
日本ではあまり見かけないですが、電池が内蔵されていて、ふわふわ部分をタッチすると、音がなります。
寝返りしかできない赤ちゃんでも、手を伸ばして触ると音が流れて面白いですよ。
電源はもちろんオンオフ機能がついています。

USBORNE社の2冊を紹介しました。

この本は私はBook Depository(ブックデポジトリー)で購入しました。
英語の絵本が多数あり、海外配送なのに送料無料です。
英語サイトですが、商品を選んでカートに入れて、注文して、住所を入力して…という流れは普通のネットショッピングサイトと変わらないので、ネットで買い物をしたことがある人はまず困ることはないと思います。
こちらを参考に挑戦してみてください↓

絵も可愛いものがいっぱいあります。
まずは絵本で英語に触れてみるのはいかがですか?

まとめ

赤ちゃんから楽しめそうな仕掛け絵本を紹介しました。
我が家の子どもたちも仕掛け絵本が大好きです。
今は絵本に興味のない子でも、仕掛け絵本を通して絵本に触れる機会が増えると、絵本が大好きになるかもしれません。
ぜひ、自宅の絵本のラインナップに仕掛け絵本を入れてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元看護師、転勤族の妻です。
3歳娘と1歳息子の育児中。
子連れ引越しを3回経験。
2人の子育てに追われる中での経験が、どこかの誰かの役にたったらうれしいなと思っています。

タップできる目次