入院中のおもちゃは何がいい?
ベッドの上で何ができるの?
元看護師しなのです。
多くの子供達が入院している姿を見てきました。
看護師目線でおすすめのおもちゃを紹介します!
この記事を読めば、入院中の子供が喜ぶおもちゃが分かります。
入院期間中の子供の過ごし方は気になりますよね。
ベッドで遊べるおもちゃがあると笑顔になる子供たちが多いです!
看護師の私がみてきた子供たちの好きなおもちゃを年齢別に紹介していきます。
- ベッド上で何ができるか分からない
- 子供の予定入院に備たい
- お見舞いにおもちゃを贈りたい
【子供の入院】大活躍のおもちゃを紹介する前に
子供が急に入院となると、初めは慌ててしまいますが
状態が安定して、子供達が元気になってくると暇な時間ができてしまいますよね。
暇な時間だけでなく、おもちゃ選びにはポイントがあります。
- 子供の状態に合わせて選ぶ
- 精神的なサポートになるもの
この2点を考えて、おもちゃ選びをしていけばOK!
お子さんに合わせて考えましょう。
子供の状態に合わせて選ぶ
入院している子供たちは、普段の様子とはちょっと違いますよね。
いつもよりぐったりしている
遊ぶ元気がなさそう
こんな時は、横になってもできる遊び、おもちゃを考えましょう。
状態が安定し、待ち時間が退屈!遊びたい!
こうなったらプレイルームに行くも良し、散歩に行くのも良しです。
いけない場合は、ベッドで出来る遊び、おもちゃを考えましょう!
精神的なサポートにもなる
入院している子供達は、ママと離れることで不安でいっぱい。
面会から帰るパパママを見て
ママーーー!ママがいい。帰らないで。
と泣いて訴えてくることも‥。
うしろ髪を引かれながら帰られるご家族も多いです。
そんな子供達を安心させるためのおもちゃを選ぶことも大切です。
今回は、
- 子供の状態に合わせて選ぶ
- 精神的なサポートになるもの
このポイントから入院中におすすめのおもちゃを年齢別にご紹介していきます!
0〜1歳におすすめのおもちゃ7選
乳児期に入院する子供は、ベッドで過ごすことが多いです。
この時期の子供は、成長発達のためのおもちゃを選ぶことも大切。
0ヶ月〜
赤ちゃんは、「見る」ことを通して、周りの世界を少しずつ認識してきます。
3ヶ月頃から音や動きが変化するおもちゃで、「触ってみたい」と思います。
モビール
モビールは、ベッド上にも飾ることができます。
3ヶ月までの子供におすすめですね!
ミラーのおもちゃ
赤ちゃんは、鏡のおもちゃが大好き。
自分の写った姿を見て、笑って過ごしている子も。
すやすやメロディ
子供が安心する「胎内音」「環境音」「オルゴール」の全8種類が流れます。
夜の眠れない時間に流してあげましょう。
穏やかな時間を過ごしたい赤ちゃんにおすすめです。
6ヶ月未満の子供が持ってますよ!
6ヶ月〜
6ヶ月くらいの子供は、自分の手や口で確認をするようになります。
そのため口に入れても安全、清潔なおもちゃを選んであげましょう。
歯固め
カラフルなデザインのものから木製のものまで多様にありますね。
入院中の子供がよく持っているものを紹介!
この2つはとっても人気です!
布絵本
布絵本は、コンパクトで持ち運びにも便利です。
なんでも口に入れてしまう子供たちにおすすめ。
オーボール
オーボールは、柔らかい軽量素材でできています。
歯固めのがわりに遊ぶ赤ちゃんも多いです。
↓おしゃれなくすみカラーのものも。
↓お座りができるなら、ブーブーと遊べるタイプも
10ヶ月〜
10ヶ月頃の子供たちは、音が出るおもちゃに興味を持ち始めます。
音のなる絵本
ベッド上で使える、音のなる絵本は人気です。
お歌が好きな子も多いですね!
↓運転できちゃうハンドルなんかもついた絵本も
- 0~3ヶ月くらいは、穏やかに過ごせるオルゴールやおしゃぶりがおすすめ
- 掴む動作をしていれば、オーボールなどを準備しましょう
- 6ヶ月を過ぎたら音のなるおもちゃに興味を持ちます
1〜2歳におすすめのおもちゃ5選
1〜2歳は、ママじゃないと嫌!という「イヤイヤ期」に突入します。
ちょっと離れると「いや!ママがいい〜〜〜」と泣き始める始末。
そんな1〜2歳にぴったりのおもちゃを紹介します!
ぬいぐるみ
どうしても子供と離れなければいけない時もありますよね。
そんな時は、大好きなぬいぐるみが精神安定剤になることも。
お気に入りのものを自宅から持ってくる子も多いです
シールブック
手術のあとで点滴が入っていて利き手が使えない…
こんな時にシールブックは役に立ちます。
ダイソーにも豊富に取り扱っているのでチェック!
絵本
絵本は、何度でも読み返せる・お家に帰ってからも使える!というメリットがあります。
仕掛け絵本は、子供の興味を引くのでおすすめ。
子供の初めての仕掛け絵本はこれ!
>> ご誕生、入園プレゼントにもぴったりな赤ちゃんしかけ絵本3冊セットが新登場!
お絵描きセット
そろそろ、お絵かきに興味を持ち始める頃‥
1歳の子供には持ちやすい形のクレヨン、ベビーコロールが人気ですね!
2歳くらいになってくると、少し太めの三角の持ち手のものが、鉛筆持ちの練習にもなっておすすめ。
座ってベッドでお絵描きを楽しんでいる子も多いです
マグネットブロック
マグネットブロックは、お片付けが楽ちんです!
普通のブロックよりバラバラになりにくいのでおすすめです。
- イヤイヤ期の子供は、精神安定剤を探すことが大事
- おもちゃに夢中になるとママのことをいい子に待てます
3〜5歳におすすめのおもちゃ4選
3~5歳になると好きなものや得意なものが増えてきますよね!
今ハマっているものを延長してやってみるのもアリ。
ぬりえ
キャラクターのものも沢山ありますよね。
お家だとひとりでやっている塗り絵をママとできる!
と喜んで話してくれる子もいますよ。
新しい色鉛筆を渡すと特別感がありますね!
おりがみ
折り紙の本には、たくさんの作品あります。
親子で作ってみると楽しい!
これ作って〜。とお願いされて私も必死に作ってます!
パズル
静かに遊ぶおもちゃの定番、パズル。
お家でパズルが好きだった子供には、新しいパズルをどうぞ!
初めてのものに集中して取り組んでくれます。
ベッドの上で台紙が安定するので、遊びやすいおもちゃです。
散らからないタイプのパズルも3歳くらいから
知育ドリル
年長さんくらいになるとお勉強を始める子もいます。
ひらがな・数字のお勉強を一緒にしましょう!
- 3歳くらいになるとママがいないことも理解できます
- なんでママがいないのかお話しして、好きな遊びをして待っています
- 夜一緒じゃなくて寂しがる子には、ママからのお手紙も効果的
6歳以上におすすめのおもちゃ5選
小学生になると遊びの幅も広がります。
面会中は、一緒に遊べる遊びをしましょう!
たまごっち
アニメとのコラボ商品も出ており、人気ですね!
入院中、ベッドで過ごす時間を一緒に過ごせます。
ボードゲーム
ボードゲームは、子供と一緒に楽しむことができます。
定番のオセロ以外にも年齢別に沢山ありますね!
↓これは一体型なので、バラバラにならないのでおすすめ!
知育ドリル
お勉強を少しでも進めるようにしましょう。
うんこドリルは人気!?
小学生高学年以上
電子書籍
本を何冊も持ってくるのは大変…というときに便利なものが電子書籍。
ダウンロードでき、何冊も持ち運ぶことができます。
文庫本から漫画まで多様に揃えてあるので魅力的。
パズル(難易度高め)
高学年になってくるとパズルのピースが多くなって持って来れない‥
そんな時は「日本地図」や「脳ブロック」などがおすすめです!
- 小学生になると離れることも大丈夫
- 看護師さん遊んで〜なんて言葉が聞こえてきます
- ドリルはここまで進めよう!と目標を決めて頑張れる子が多いです
共通しておすすめのおもちゃ
ご家族が持ってくるおもちゃの中で多いものは‥
iPadなどのタブレット端末
がダントツです!!!
ポータブルDVDもおすすめですが、普段使わないポータブルDVDを買うのはもったいない。
タブレット端末の方が
- 動画を見れる
- アプリでゲームもできる
- 勉強もできる
- 本を読める
とできることが豊富なんですよね!
そして、パパママの病院での暇つぶしにも最適です。
普通のipadも良いですが、miniの方が軽くて子供は扱いやすいです!
ipadにどんなものを入れてるのか
私も気になって仲のいいママに聞いてみました!
iPadに何を入れてるんですか?
子供のアニメが多いよ!AmazonとHuluに入ってて。
お家でも助かっちゃうけど、最近は病院でも助かる〜。
あとは、子供向けアプリと‥
最近みなさん持ってきてると思ったら、そういうことなんですね!
初月無料だったから入院期間だけ入っちゃおうと思って、U-NEXT
皆さん、動画サービスを賢く利用されています!
気になったので、どんなサービスがあるか調べてみました。
動画配信サービス
動画配信サービスは、沢山あるのですが子供向けでおすすめは5つです。
中身について比較してみます!
公式 | 無料期間 | 月額料金(税込) | ダウンロード |
U-NEXT | 31日 | 2189円 | ○ |
FOD | 14日 | 976円 | × |
Hulu | 14日 | 1026円 | ○ |
Amazon prime | 30日 | 500円 | ○ |
dTV | 31日 | 550円 | ○ |
U-NEXT
アンパンマン
いないいないばぁ
おかあさんといっしょ
きかんしゃトーマス
アナと雪の女王2(ポイント利用)
こんな作品が見れますよ!
お得に利用するには?
退院したら動画見放題にお金をかけるのはもったいないな‥と思っている方!
入院中の利用だけでしたら、無料体験にしましょう!
退院したら解約!
そうすれば、無料で利用できちゃいますね。
読み聞かせアプリ「みいみ」
ipadがあれば、絵本を持ってくる必要もなし!
読み聞かせをしてくれるアプリもあるのよ〜
面会が続いてお疲れのママたちの救世主ですね!
読み聞かせアプリみいみは、
月額500円ですが、はじめの30日間は無料
で使うことができます!
入院期間中だけ申し込みすることもできますね!
詳しく見てみる!
>> 【30日間無料】赤ちゃんの読み聞かせアプリ「みいみ」がコスパ最強
よくある質問【看護師がお答えします】
病院で聞かれるちょっとした質問にお答えします!