★幼児向け☆おしゃれ雑貨・おもちゃ【amanoppo】はこちらから★

【ボニーク】ローストビーフの美味しいレシピは?低温調理57度がベスト【体験レビュー】

腹ペ子

BONIQ(ボニーク)で美味しいローストビーフが作れるレシピが知りたい!

低温調理器で作る料理といえば…

ローストビーフ!!

真っ先に思いつきますよね。(もはやこのために購入したよ…!)

低温調理器でたくさんの料理を作ってきましたが、ローストビーフは食卓が華やかになり、家族の評価もバッチリです。

結論
  • BONIQでローストビーフが簡単に作れる
  • 安価なお肉も柔らかい仕上がり
  • レシピ通りに作れば誰でも美味しくできる
  • 低温調理で57度がベスト
  • 隙間時間も有効活用できる
ローストビーフは、家族にも大好評!

この記事では、「BONIQ(ボニーク)で作るローストビーフのレシピ」をご紹介します。

●操作が簡単で初心者でもOK
●マットでミニマルな質感、デザイン性が高い
●よりリーズナブルな価格に

タップできる目次

ローストビーフの材料

ローストビーフの材料(2人分)
  • 牛もも肉ブロック:厚さ3~4cm
  • 塩 適量
  • ブラックペッパー 適量
  • ローリエ 1枚

スーパーで揃えられる、簡単な食材です。

牛もも肉は、ローストビーフ用のブロック肉でなくてもOKです。

近所のスーパーで購入。

BONIQ(ボニーク)にかかれば、安価なお肉ナイフがスッと入る柔らかさに仕上がります!

とにかくお肉が美味しく仕上がるので、塩とわさびで食べれば最高です。

ローストビーフ用のソースについては、下の方でご紹介します!

ローストビーフのレシピ 低温調理57度で作ろう!

BONIQ(ボニーク)で作るローストビーフは、とっても簡単に美味しくできます。

「低温調理は絶妙な仕上がりを科学的に可能にする」と言われるだけあって

再現性が高く、ほったらかしでも美味しい料理が作れるので人気です!

低温調理でローストビーフを作る時のポイント

・調理時間は、57度で2時間45分
・低温調理後にフライパンで表面を焼く
・空いた時間でソースも作ろう

実際に作った工程をもとに、レシピを紹介していきます!

BONIQ(ボニーク)をセットする

今回のローストビーフはBONIQ(ボニーク)を使用して、以下の設定で作っていきます。

温度:57度
時間:2時間45分

お肉の厚みや大きさによって調理時間は異なります。

>> 低温調理加熱時間基準表

こちらを参考に実際に調理する際には、調整して下さいね!

下味をつける

今回使用した牛もも肉のブロックは、3~4cm程度のものです!

牛もも肉の両面に塩こしょうをします。

適量でOK!

ジップロックに投入

牛もも肉とローリエをジップロックに入れ、空気を抜いて密封します。

慣れない方はボウルに水を張って空気を抜く方法が簡単ですよ

↓フリーザーバックの密封方法↓

BONIQ(ボニーク)にお肉を投入

BONIQ(ボニーク)が設定温度に達したら、ジップロックをお湯の中に入れて

低温調理を開始します。

「3時間かかると長いな〜」と思ってしまいますが

離れて別の家事やお子さんとの時間を過ごしても大丈夫です。

BONIQ(ボニーク)を長時間使用する際には、水分が蒸発する可能性があるため鍋の大きさにも注意が必要です。

>> BONIQに適した鍋の深さ・サイズを知りたい方はこちらもチェック

出来上がりはBONIQ(ボニーク)の可愛い音色

BONIQの設定時間終了となるとタイマーが鳴ります。

BONIQ(ボニーク)から取り出して冷やす

タイマーがなったらジップロックを取り出して、氷水に入れて冷やします。

早急に冷やすようにしましょう!

お肉から肉汁が出ていますが、焼いた時より肉汁が圧倒的に少ない。

低温調理をすることで、旨味成分がギュッと詰まっていることがわかりますね!

焼き色をつける

お肉が冷えたらキッチンペーパーで表面の水分をとります。

強火に熱したフライパンにオリーブオイルを少量入れ、牛もも肉の表面に焼き色を付けていきます。

強火で短時間で仕上げましょう


ローストビーフの焼き色ははじめにつける方が多いですが、低温調理の場合は煮てる状態と同じなのでブヨブヨになってしまいます。

そのため、後に焼き色をつけることをおすすめします!

お肉を休ませる

すべての面に焼き色を付けたら、アルミホイルに包んでお肉を休ませます。

表面を触っても熱くない程度まで。

すぐに食べたい場合は、冷凍庫に短時間入れて冷やすと包丁で切りやすくなりますよ

BONIQ(ボニーク)でローストビーフの完成

ここまでくれば、ローストビーフの完成です。

カットしてお皿に盛り付け、ソースを添えましょう。

\ 簡単に美味しいローストビーフが作れる/

放っておくだけで時短&効率的

ローストビーフ用のソースのレシピ3選

BONIQ(ボニーク)で調理している間に、ローストビーフのソースを作りましょう!

今回は、「オニオンソース」を簡単に作りました。

オニオンソースのレシピ

材料
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 赤ワイン又は日本酒 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • すりおろしにんにく お好みで

上記の材料をミキサーにかけます。

玉ねぎがすりおろされたらOKです。

これをフライパンで煮詰めていきます。

・新玉ねぎを使うと甘みがたっぷり
・水分が足りなければお水を足して下さい

これでオニオンソースの完成です!

わさび醤油ソースのレシピ

わさび醤油ソースもおすすめなのでレシピを紹介します。

材料
  • 玉ねぎ(すりおろし) 1/2個
  • しょうゆ 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • わさび(チューブ) 5cm

上記の材料をフライパンに入れて火にかけ、ひと煮立ちさせます。

その後、わさびを加えて混ぜるとわさび醤油ソースの完成です!

マスタードソースのレシピ

材料
  • 粒マスタード 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ4
  • みりん 大さじ4
  • 酒 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1
  • 玉ねぎ(すりおろし) 1/2個
  • にんにく(すりおろし) 1かけ(チューブでもOK)

マスタードソースは、とっても簡単です。

上記の材料をフライパンで煮詰めれば完成です!

特別なソースを買うのもあり!

せっかくローストビーフを作って、いつもより特別な気分で食事ができるので、こだわりのソースで食べたい!というときは自宅では作れない味のソースを購入するのもあり!

ローストビーフ丼にしてみよう

普通のローストビーフで食べるのも美味しいですが

ローストビーフ丼にするとまた違った味わいの美味しさが楽しめます。

BONIQ(ボニーク)を使って温泉卵を作り、乗せてあげるとお店で食べるような仕上がりに。

腹ペ子

お家での食事のクオリティが上がりますね!

BONIQ(ボニーク)の加熱温度・時間の基準【57度で体験】

途中でも触れましたが、BONIQ(ボニーク)を使って安全・ベストの状態でお肉を食べるためには

適切な加熱温度と時間

を設定する必要があります。

ローストビーフや焼き豚などを低温調理する場合は、

BONIQ(ボニーク)公式で発表されている「低温調理 加熱時間基準表」を参考しましょう。

低温調理の注意ポイント

・「加熱時間」によって食材の衛生状況が変わる
・食材に常駐する食中毒菌の違いにより、各食材に応じた温度設定と加熱殺菌時間がある
・食材の「加熱温度」と食材の「厚み」によって必要な加熱時間が決まる
低温調理 加熱時間基準表より引用

上記のポイントに注意して、調理していく必要があります。

ローストビーフの場合は?

今回作ったローストビーフの場合は、以下の加熱時間(時間:分)が基準となります。

スクロールできます
5mm10mm15mm20mm25mm30mm35mm40mm45mm50mm
57度1:502:052:202:353:003:153:454:154:455:15
60度0:350:501:051:201:452:002:303:003:304:00
63度0:200:300:501:051:301:452:152:453:153:45
「低温調理 加熱時間基準表」参考

食中毒のリスクを理解し、BONIQ(ボニーク)を安全に使うためにはルールを守る必要がありますね。

\ 簡単に美味しいローストビーフが作れる/

低温調理の基本!BONIQ(ボニーク)の使い方

低温調理の魅力は、こんなにも簡単に美味しい料理ができることですよね。

さらに放っておいても完璧に火が通るため、忙しい方や子どもとの時間を作りたい方など

料理をする時間を短縮したい方にも向いています。

低温調理器 BONIQ(ボニーク)の特徴

BONIQ(ボニーク)は、日本初の低温調理器のメーカーです。

温度表記を「℃」で設定できたり、日本人が使いやすいよな設計になっています。

またスタイリッシュなデザインが特徴で、最新モデルはBONIQ(ボニーク)2.0です。

>> BONIQ(ボニーク)2.0の詳細が知りたい方

低温調理器で使用するジップロックの選び方

低温調理器を使用する場合、食材をジップロックに入れて調理をしていきます。

BONIQ(ボニーク)は専用の真空パックの指定はないため、市販のフリーザーバックを使用しましょう。

選び方のポイント

・耐熱耐冷性がある
・ガスバリア性が高い(酸素などを通さない)
・耐ピンホール性が高い(穴が開きにくい)

さらに低温調理をする場合は、密閉性の高さが重要となってくるため

ジップロックなどのフリーザーバックがおすすめです。

穴が空いたりすることを避けたいのでポリ袋などは使用せずに、

フリーザーバックを使用するようにしましょうね。

BONIQ(ボニーク)で低温調理を楽しもう!

今回は、低温調理器「BONIQ(ボニーク)を使ったローストビーフのレシピ」を紹介しました。

BONIQ(ボニーク)を使い続けて思うことは、便利・手軽・そして時短!ということです。

基本的にジップロックに食材を入れて、BONIQ(ボニーク)にセットするだけで本格的な料理が自宅で手軽に楽しめます。

料理初心者の方や時短したいママにもおすすめしたい、素晴らしいアイテムです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元看護師、転勤族の妻です。
3歳娘と1歳息子の育児中。
子連れ引越しを3回経験。
2人の子育てに追われる中での経験が、どこかの誰かの役にたったらうれしいなと思っています。

タップできる目次